2019年08月

ウィルウェイ 馬渕 2ch 服部校

【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
06-6865-3500
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
大阪府豊中市服部元町2-2-14
※阪急宝塚線服部天神駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/hattori.html

■□■ キャンペーンラインナップ 〜馬渕で始めるなら今がチャンス!〜■□■
第1弾 小4・小5・中3 入会金無料!!
第2弾 中3 1科目から受講可能!!
第3弾 全学年対象 友人紹介キャンペーン!!
☆馬渕教室オリジナルグッズプレゼント☆
第4弾 小4〜中3対象 転塾応援制度!!
※入会金無料など詳細は校舎までお問い合わせください。

さらに!!追加キャンペーン実施決定!!
夏期キャンペーン 〜小学生の夏休みの勉強を全力でバックアップ!!
第1弾 小4〜小6対象 夏期講習会授業料半額!!
※7月入室・夏期講習入室・講習会受講後入室の方が対象となります。

令和最初の夏期講習!! 受付中!!
〜なんとなく夏を迎えると、なんとなく夏が終わる〜
まもなく長い夏休みがやって来ます。クラブの合宿・旅行・キャンプ…等々。ワクワクが止まりませんね。もちろん好きなことは思いっきり楽しいんで欲しい。でも1ヶ月以上の長い夏休みは、学習においてもとても重要な時間です。小学生のうちに家でも勉強する習慣を身につけたり、中学生は周りが休んでいるうちに自分はレベルアップしたり、去年までとはひと味違う、充実した夏にしてみてはいかがでしょう。2学期からの学力の変化に、ワクワクが止まりませんね。

入室・夏期講習会をご検討中の方はまず入室・講習準備テストを受験してください。
7月20日(土) 15:00〜16:40
試験科目
小4〜小6 国語・算数(各40分)
中1 国語・数学(各40分)
中2〜中3 英語・数学(各40分)
平日の受験も可能です。日時等は校舎までお問い合わせください。

学年
科目
前期申込受付最終日
後期申込受付最終日

小2・小3
算・国
7月22日(月)
8月17日(土)

小4
算・国
7月20日(土)
8月19日(月)

小5
算・国
7月23日(火)
8月17日(土)

小6
算・国
7月24日(水)
8月8日(木)

中1
英・数・国・理
7月22日(月)
8月2日(金)

中2
英・数・国・理
7月20日(土)
8月3日(土)

中3
英・数・国・理・社
7月20日(土)
8月2日(金)


学年
コース
教科
授業回数
費用(税別)

小2·小3
1つのステージ
モジュールタイム+算数・国語
5,500円

2つのステージ
モジュールタイム+算数・国語
10,000円

3つのステージ
モジュールタイム+算数・国語
15,000円

小4
前期
算・国
6コマ
12,500円
▶︎6,250円


前期+後期
算・国
10コマ
20,200円
▶︎10,100円

小5
前期
算・国A
10コマ
20,200円
▶︎10,100円


前期+後期
算・国A
16コマ
31,000円
▶︎15,500円

小6
前期
算・国A
10コマ
20,200円
▶︎10,100円


前期+後期
算・国A
16コマ
31,000円
▶︎15,500円

中1
4科:前期
英・数・国・理
14コマ
29,400円

4科:前期+後期
英・数・国・理
28コマ
57,300円

中2
4科:前期
英・数・国・理
14コマ
29,400円

4科:前期+後期
英・数・国・理
28コマ
57,300円

中3
5科:前期
英・数・国・理・社
30コマ+10時間特訓
46,300円

5科:前期+後期
英・数・国・理・社
60コマ+10時間特訓
84,000円

※小4〜小6、中3は1教科からの受講が可能です。中1、中2は英数が必修となります。
※小4〜小6は英語も開講いたします。

第3回公立合格判定模試 対象:中3
〜激戦の公立入試突破への登竜門〜
部活も引退し、本格的に勉強モードの切り替わった夏の努力の成果を馬渕教室で試してみよう!
公立判定模試って何?
①大阪府公立入試そっくりの模試
※国語では作文、英語ではリスニングがあります。
②大阪府公立トップ高合格者数No.1だからできる
正確・確実な高校判定が出来る模試
日時:8月25日(日)9:00〜14:15
受験料:4000円(税別)

自習環境も大幅パワーアップ!!
服部校の自習室が大幅にリニューアルされました!
Point①:各自習ブースにタブレット完備!
日々の予習・復習に最適なトップ教師のWeb授業がいつでも見ることが可能です。
欠席した授業も受講でき、より快適な環境で学習いただけます!
Point②:いつでも質問できる「チューター」が常駐!
面倒見のよいチューターがひとりひとりの学習に合わせていつでも個別に対応します。きめ細やかな指導で定期テスト対策も万全です!

小学生から始める馬渕教室!!馬渕教室で楽しく勉強しよう!!
小学4年生になったら馬渕教室へ!!〜入会金無料!!〜
①英語・国語・算数の主要3教科を中心に学習!!
②小学英語を小4から!!
「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能をバランス良く育成!!
③算数は中学校でも役立つ基礎力を養成!!
小4なら週1回 1教科 月4,000円から受講できます。

小5・小6対象 小学SS!4月から開講!!
〜難問を何問解けるか競う喜び!文理学科設置校合格実績No.1の理由、ここにあり〜
将来の文理学科合格に向けての土台作り、ハイレベルな内容を扱う特訓授業です。通常授業ではなかなか取り扱うことのできない内容まで掘り下げて学ぶことで、さらなる学力向上を目指します。大阪府文理学科設置校が採択するC問題(難問が多く出題されます)において、国語と数学は圧倒的に難化しています。小学生の頃から難問に触れ、応用力を身につければ高校入試で優位に立てることまちがいなし!
※小学SSは受講資格が必要な講座です。詳しくは、校舎までお問い合わせください。
授業曜日・時間:金曜日 小5 17:15〜18:00
小6 18:05〜18:50

小4・小5・小6対象 小学英語 〜はじめての方もご安心を〜
〜「読む」「書く」「聞く」「話す」の4つの力をバランスよく伸ばす指導〜
中1英語の先取りで『受験に強い英語力』を育てます。大学入試制度の変更に伴い、4技能を身につける必要があり、これまで以上に早期からの取り組みが非常に重要になってきます。馬渕教室の小学英語では、中学入学後も無理なく英語力を伸ばせるよう特別のカリキュラムを組み、お子様の英語に対する知識や関心を広げていきます。
小学英語のみ受講を希望の方は、入室テストなしで受講いただけます。是非、お問い合わせお待ちしております。
小4 月曜日 17:15〜18:00
小5 金曜日 18:05〜18:50
小6 金曜日 17:15〜18:00

小2・小3対象 コアスタディ開講!!
〜「一斉学習」と「個別学習」のハイブリッド・システム〜
脳の吸収力がもっとも高いと言われる小学校の低学年の時期に、基礎学力・思考力の基盤を身につけるのが『まぶちコア・スタディ』です。馬渕教室の高校受験コースや中学受験コースに入室する前に、学習習慣の基礎となる自立学習指導を行います。体験授業もございます。
ぜひ一度、授業を体験してみてください。

開講曜日
火曜日
金曜日

右記の①〜④の時間から
お好きな時間をお選びください。
①16:40〜17:40
③16:40〜17:40

②17:45〜18:45
④17:45〜18:45

※体調不良等で欠席をしても、別の曜日の授業に振替が可能です。
※週1回コースと週2回コースが選べます。

小学生特別勉強会 〜小学生のための質問タイム〜
日時:毎週水曜日 17:15〜18:45
生徒の声:「わからないことがわかってスッキリした!」
「質問できてよかった!」「宿題が早く終わった!」
保護者の声:「行かせてみたら、満足げに帰ってきました」
小学生対象のオープン講座です。
この勉強会では、復習・弱点克服のために既習内容のプリントをこなしたり、
通常授業やご家庭で使っているテキストの質問対応等を行います。
まだご通塾されていないお子様も参加可能です。

フォロー体制 〜馬渕最強ツール〜
中1〜中3対象 まぶち単元別デジタルライブラリ
〜全1046動画を配信!いつでもどこでも馬渕教室の授業が受けられる!〜
学習したい単元の要点をまとめた動画が、自宅で受講できるようになりました。その動画の数は全部でなんと1046単元!馬渕教室の精鋭教師陣が解説を行い、必要な単元に絞って集中受講することができます。各単元の復習、受験勉強に最適です。

小4〜中3対象 まぶち欠席フォローWeb
欠席した授業をいつでも受講できる!
馬渕教室では、お子様の「わかる」ということにとことんこだわります。だからこそ授業にこそこだわりがあります。でも、授業をお休みしてしまった場合は?そのような声にお応えするのが「まぶち欠席フォローWeb」です。欠席した授業のダイジェストを校舎のパソコンで見ることができますから、クラブ活動も、習い事もおけいこ事も無理なくできます。もしご病気や急病で休んだときも、安心して学習いただけます。いくら視聴していただいても費用は頂戴いたしません。どうぞ積極的にご利用ください。

小4〜中3 いつでも復習Web
過去の授業がいつでも受けられる!授業後の復習にも使える!
既習単元・不安な単元の復習としてWeb授業を受講いただくこともできます。
何度受講していただいても費用は頂戴致しません。積極的にご活用ください!

服部校のご紹介
馬渕教室服部校には、豊中1・4中を始め、豊中6中・7中・10中・12中・16中と、
それらの中学校に進学する小学生のお子様が通っておられます。
スクールバス(無料)は庄内方面と北条方面を巡回しております。
また、自習室も完備しており、授業曜日以外でも集中して勉強ができる環境を整えております。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

服部校の生徒たち努力の結晶
2019年 公立合格実績
北野2名 大手前1名 茨木1名 豊中9名
文理学科設置校+春日丘・千里・池田・箕面・桜塚に39名合格!
豊中4中から北野3名全員合格!
豊中12中から豊中高校合格者は服部校生だけ!
2019年 私立合格実績
服部校から西大和学園高校合格!
西大和・洛南・四天王寺・清風・雲雀丘に18名合格!

みなさん、よく頑張りました!次は君の出番だ!

※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。

馬渕教室 2ch ウィルウェイ 5ちゃんねる 馬渕 2ちゃんねる 馬渕 合格体験記 2018 ウィルウェイ 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる ウィルウェイ 5ch 馬渕教室 スレ

ウィルウェイ 馬渕 5ch 京橋本部校

【対象学年】
中2・中3SSST
【電話番号】
06-6358-3600
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
大阪市都島区東野田2-9-7京橋K2ビル3F
※JR・京阪京橋駅スグ

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/kyobashi_ssst.html

〜ここでしか経験できない授業がある!それは必ず将来の財産となる!〜

HPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
京橋本部校の2019年の公立高校と私立高校の合格実績をご覧ください。

■2019年 京橋本部校 合格実績■
《公立高校》
北野高校18名合格!
《私立高校》
灘高校2名合格!
東大寺学園高校7名合格!
西大和学園高校13名合格!
洛南高校11名合格!(うち空コース7名合格!)
清風南海高校5名合格!
☆東大寺学園高校・清風南海高校、4年連続受験者全員合格を達成!!

ご覧のように京橋本部校の受験生は、今年度も公立・私立高校入試ともに最高の結果を達成することができました。いずれも他塾を大きく引き離しての「地域NO.1」の合格実績です。

■京橋本部校 開校以来6年間の合格実績合計■
《公立高校》
北野高校149名合格!(開校6年で北野高校合格者140名を突破!)
《私立高校》
灘高校5名合格!
東大寺学園高校40名合格!
西大和学園高校102名合格!
洛南高校77名合格!

熱気と集中力を兼ね備えた質の高い授業、高い意欲を持つ生徒、そして他の追随を許さない抜群の合格実績。京橋本部校こそ「地域NO.1」と同時に「大阪NO.1」の校舎といって過言ではないでしょう。

■ 京橋本部校の卒業生から一言 〜先生、仲間とつかんだ合格〜 ■
★ 泉田 彩葉 北野高校 1年 大阪市立旭陽中学卒
「あった…」
3月19日、午前10時。合格者の番号が掲示されました。その中に自分の番号を見つけたとき、私は信じられませんでした。受験票の番号を何度も確認して、やっと合格できたことが理解でき、喜びが溢れました。
京橋本部校の先生たちは毎回、様々な工夫を凝らして難しいことも分かりやすく教えてくれました。そのおかげで、内容はスムーズに理解できました。それでも分からなかったところを質問に行くと、圧倒的な知識量で納得のいく答えをもらうことができました。授業内の雑談も各先生の個性が出ていて、授業の楽しみの一つとなっていました。
たくさんの弱音をはいて迷惑をかけても最後まで応援してくれた両親、馬渕教室京橋本部校の先生方、ともに努力した仲間。本当にありがとうございました。あなたたちがいなければ、合格はつかめていなかったと思います。
【合格体験記から抜粋】

■京橋本部校はどんなところ?■
馬渕教室京橋本部校は、北野高校と最難関私立高校併願合格を目標とするSSSTクラスを中2と中3で設置しています。生徒たちは公立トップ校である北野高校合格をめざし、日々切磋琢磨しています。京橋地域を中心として、やる気のある生徒が集まるクラスです。自習室も完備し、毎日多くの生徒が使用しています。スポーツなどのクラブ活動や習い事と勉強の両方を一生懸命がんばる生徒が在籍しています。
学習内容は、中学課程や高校課程の単元を深く楽しく、導入解説や映像授業もあり、普通では絶対に聞くこと、出会うことがない内容を扱います。また、最難関私立で出題される高校内容や公立高校文理学科で出題される難問記述にも完全に対応しています。勉強にもクラブにも全力でがんばる生徒とともに、活気ある授業を展開する京橋本部校。このような環境にぜひ参加してみませんか?
2019年度の京橋本部校の生徒たちも、来年の受験に向けて毎日自習室を活用し、高い集中力で課題や自習に取り組んでいます。通常授業以外にも、日曜日の文理学科対策講座や補習授業などのハードな毎日が続きますが、京橋本部校の生徒たちは第一志望合格に向けて全力で取り組んでいます。
このページをごらんの皆さんも、ともに切磋琢磨をして高い目標に挑んでみませんか。
やる気のある生徒の皆さんのお問い合わせを心よりお待ちしております。

※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。

馬渕教室 馬渕教室 5ちゃん ウィルウェイ 2ch ウィルウェイ 馬渕 合格体験記 2017 ウィルウェイ 2ちゃん ウィルウェイ 5ちゃんねる ウィルウェイ 5ちゃん

↑このページのトップヘ